必要ありません。キャンペーン条件に合致した場合、自動的にキャンペーンが適用されます。
進呈時期は2024年5月末頃予定です。
キャンペーン期間中にお買い物いただいたご利用総額が対象です。
ヤマダNEOBANKデビットは初期設定を行ったうえで、店舗やインターネットショッピングなどでご利用いただけます。
【ご利用前に】
ご利用前の設定について詳しくはこちらからご確認ください。
【ご利用方法】
<対面店舗での場合>
店舗でのお支払いの際に「Mastercard」または「iD」で支払う旨をお伝えください。
※「デビットカードで」とお伝えするとJ-Debitと誤認され、利用できない場合があります。
<インターネットショッピングの場合>
ウェブサイトの決済方法入力フォームに、ヤマダNEOBANKデビットカード(Mastercard)表面に記載の16桁の番号・有効期限・ローマ字氏名および裏面記載の3桁のセキュリティコードを入力します。
【インターネットショッピングご利用前のお願い】
事前に、本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードを登録することで、インターネットショッピングをスムーズにご利用いただけます。
デビット付キャッシュカードの、本人認証サービス(3Dセキュア)について詳しくはこちらからご確認ください。
「デビットカードでは、1回・1日・1か月の単位でご利用限度額の変更可能な範囲(0円~設定可能な上限額)が定められており、その範囲内でお客さまがご希望のご利用限度額を「万円単位」で設定することができます。
代表口座普通預金の残高またはお客さまが設定されたご利用限度額の範囲でご利用いただけます。
なお、初期設定額として以下のご利用限度額が設定されております。
ご利用前にご利用限度額をご確認のうえ、ヤマダNEOBANKデビットをご利用ください。
期間 | 初期設定 | 変更可能な範囲 |
---|---|---|
1回 | 3万円 | 0~200万円 |
1日 | 3万円 | 0~200万円 |
1カ月 | 30万円 | 0~1,000万円 |
期間 | 初期設定 | 変更可能な範囲 |
---|---|---|
1回 | 0万円 | 0~200万円 |
1日 | 0万円 | 0~200万円 |
1カ月 | 0万円 | 0~1,000万円 |
【デビットご利用限度額の確認・変更方法】
①「ヤマダNEOBANK」へログインします。
② ログイン後の画面にある「デビット限度額設定」のアイコンを押下し、お手続きください。
※お手続きの際、以下の入力が必要です。
スマート認証NEOをご利用の方:生体認証
認証番号表をご利用のかた:WEB取引パスワードと認証番号
(認証番号表をお手元にご用意のうえ、お手続きをお願いいたします。)
住信SBIネット銀行の他支店(他提携NEOBANK含む)からのお振込は対象外です。
また、入出金明細に「振込(フリコミ)」と記載されている場合でも、「給与」、「賞与」、「年金」、「テイガクジドウニユウキン」、「マネータツプ」のいずれかの記載のあるご入金は対象外です。
定額自動入金および銀行送金アプリ「Money Tap」からのご入金も対象外です。